釣ったナマズを飼うことになった話

職場で働いてるタイの人と仲良くなって、近くでウナギ釣りができる場所をいくつか教えてもらった。

 

仕事が終わったらクワ担いでミミズを掘って、そのまま釣り場に直行…時間があまり取れない私にとって最高のプランで、度々通うことに。

 

ウナギ意外にもコイ、フナ、ナマズなんかが釣れて、中でもナマズは食べやすくて美味いのよ。f:id:tunaoji:20200618125131j:image

↑これは最初に釣ったナマズ

 

そんで、私がナマズが美味しいって言ってたら、友人が釣ったナマズを譲ってくれた。

 

食べようかとおもったけど、サイズも小ぶり(25cmくらい?)で、針の掛かり所も良かったみたいだし、帰ってすぐに水槽に入れてみた。

さすがに弱ってる様子で、身体が傾き始めて、ダメかなあ、捌いて食べるかなあとか思ってたけど、安定し始めたので大きめな水槽に移動。

f:id:tunaoji:20200618124749j:image

 

60水槽に上部フィルターのみのベアタンク

隠れ家があったほうが落ち着くだろうから、塩ビ管?だけ入れてみた。

たまに暴れまわるので、石とか流木とかはとりあえず無し。

水面から跳ね上がって飛び出ることがあるので、蓋にはしっかりオモシを乗せる。

(小学生の頃に一度、10センチ前後のナマズを飼育した際、蓋を吹っ飛ばして飛び出して、死なせてしまった)

 

とりあえず、確実に食べるミミズを放り込んで、しばらく様子見したけど食べず…

 

朝起きて確認するとミミズが消えた!

まだ警戒心も高いだろうし、もともと夜行性の魚だと思うので、寝てる間に食べてくれたみたい。一安心。

 

これからも様子見ながら、色々あげてみよ〜

 

そのうち人工飼料も食べてくれるといいなあ…